痩せているから銭湯や海など裸を見られるのが恥かしい。昔から“がりがり”と馬鹿にされて自分に自信が持てない。
こんな悩みを解決します。
この記事をむことで
- 健康的に体重を増やす方法が分かる
- 健康的になり寝込まなくなる
- 裸を見られても恥ずかしくなくなる
- 自分に自信が持てて人生が変わる
ことでしょう。
私も185cm58kgとかなりの“がりがり”でした。そのため昔から自分の体に自信が持てず、海や銭湯などで体を見られることにかなりの抵抗を感じ友達と遊びに行っても心から楽しむことができませんでした。
しかし、今回ご紹介する方法を実践し1年で76kgと18kgも太ることに成功しました。
そのおかげで現在は体を見られることへの抵抗感がなくなり、銭湯やサウナなど新たな趣味も見つけられました。
ぜひ最後まで読んで実践してみてください!必ずあなたの体は変わることでしょう。
【確実に太れる!】痩せ型が健康的に太る方法5選
太れないのには理由がある
太る方法をご紹介する前にまずは太れない原因を見つけましょう。
太れない原因は大きく分けて2つあります。
- 食が細く、胃腸が弱い
- 代謝が高い
食が細く、胃腸が弱い
痩せている方の一番の原因は、やはり圧倒的に食事量が少ないことです。多く食べようと思っても、すぐにお腹いっぱいになってしまう。一人前の量でも食べられないなどや痩せている方の多くは食事量が少ない方が大半を占めているでしょう。
そして食べる量が少ないと、どんどん消化吸収能力も落ちていってしまいます。
なのでまずは無理のない範囲で少しずつ食事量を増やしていくことが大切です。
代謝が高い
なかにはしっかり食べているのになかなか太れない方もいると思います。
その方たちは日常生活の消費カロリーが多すぎて、食べているのに太れない状態になっています。
そしてどちらが原因でも、結局は食事量を増やしていくしか太る方法はありません。
また周りと比べても一回の食事量が多いのに太らない方もいらっしゃると思います。
それでも太らない原因は食べ続けているかどうかということです。1回の食事量は多いけど、1日の中で1~2回しか食べない場合や、昨日はすごく食べたけど、今日はあまり食べていないなど食事量にばらつきがあるとなかなか太ることができません。
ダイエットも同様ですが、1日や2日ではなかなか体は変わってくれません。
半年から1年単位で継続することでようやく結果が出てきます。
食べている食事内容も重要
ジャンクフードやお菓子などを大量に食べて太ろうとしても偏った栄養バランスになってしまい、栄養の吸収力が落ちます。
そのためたくさん食べても栄養として蓄えられず、脂肪だけが蓄えられ、だらしない体になってしまいます。
またそのような食事を続けていると生活習慣病のリスクが上がり、将来病気になってしまう可能性も高くなってしまいます。
ジャンクフードやお菓子は控えて健康的な食事を心がけましょう。
健康的に太る方法
消費カロリーを知ろう
基本的なことですが、人間は動かなくても生きているだけでカロリーを消費しています。それが基礎代謝と言われるものです。基礎代謝は身長や体重、年齢によっても変わってきます。まずは基礎代謝を計算しましょう。
基礎代謝が分かったら、今度は消費カロリーを計算しましょう。日常の生活スタイルで消費カロリーは大きく異なります。仕事がデスクワークなのか立ち仕事なのか、通勤方法が車なのか自転車なのか、運動習慣があるのかなど様々だと思います。
そのためまずはざっくりでいいので1日にどのくらいカロリーを消費しているのかを知りましょう。
簡単に基礎代謝、消費カロリーを計算できるサイトを載せておきますので、ぜひ計算してみてください。

摂取カロリーを増やそう
1日の消費カロリーを知れたら今度は摂取カロリーを考えてみましょう。
当たり前ですが摂取カロリー>消費カロリーにならなければ太ることは出来ません。まずはカロリー計算をしてくれるアプリなどを使って1度1日の摂取カロリーを出してみることをおすすめします。
漠然と太りたいと食べ続けていても、どれだけ食べればいいのかがわからないと不安になり、継続するのが困難になってしまいます。なので自分のカロリー計算は必ず実施しましょう。
次は小食でなかなか食べられない方への具体的な解決策をご説明します。
小分けにして食べよう
日本では朝・昼・晩と3食食べるのが健康的な食事とされていますが、痩せ型の人は3食食べられない方や食欲が出ない方も多いと思います。
そんな方にお勧めなのは4~6食にして食べることです。毎食お米を食べる必要はありません。後述しますがプロテインやフルーツ、パン1個だけでも十分です。
徐々に胃が大きくなり食べられる量が増えてくるはずです。無理せず少しずつ増やしていきましょう。
栄養バランスを考えよう
食べる際に注意してもらいたいのは栄養バランスを考えるということ。
現代の食事ではビタミンやミネラルが不足しがち、出来る方は食事内容にも気を遣いましょう。
例えば毎食ジャンクフードで済ませていたものを定食に変えるだけでかなり変わります。
毎食ではなく、1日の中で1食はバランスのいい食事を心がけて変えていきましょう。
更に詳しい食事方法が知りたい方はこちら
プロテインを飲もう
上述しましたが、食事回数を小分けにする方法としてはプロテインがおすすめです。小食の方に4食固形物はかなりきついと思います。
そのため飲み物でなおかつ栄養素も豊富なプロテインは非常におすすめです。
プロテインにも種類があり、中でも太りたい方はウエイトゲイナープロテインを選びましょう。
おすすめの飲み方は1食約カップ2杯分飲むことです。1杯でもなかなかの量のため最初は1杯でもいいですが、慣れてきたら2杯飲みましょう。普段の食事にプロテインを入れるだけでかなり変わると思います。
下記におすすめのウエイトゲイナープロテインをまとめておきます。
おすすめプロテインをご紹介した記事はこちら
筋トレをしよう
筋トレの中でも無酸素運動と言われる運動がおすすめです。有酸素運動は脂肪を燃焼するため太りたい人にとってはあまりよくありません。
腹筋やスクワット、腕立て伏せなど自宅で簡単に行えるメニューを取り入れましょう。
まずは出来る範囲で1日5回からでもいいので筋トレする習慣をつけていきましょう。
太るついでに筋肉もついたら、より一層魅力的な体に近づけるでしょう。
筋トレ方法について知りたい方はこちら
まとめ
今回は痩せ型が健康的に太る方法5選をご紹介しました。健康的に太るためには食事管理や運動を取り入れることが大切です。
今回ご紹介した方法を参考に“がりがり”とさよならして健康的な体を手に入れましょう。継続すればあなたの体はきっと変わってくれます。体が変われば人生が変わります。ぜひ続けてみてください!!
コメント